野菜収穫
先日、冬野菜をたくさん収穫しました。
まずは、大根の収穫!!
いつも畑の指導をしてくださっているご近所の方から、大根の抜き方のレクチャーを受けて開始。

大根が大きく立派で、腰を入れて抜こうとしても全然抜けなくて…苦戦する子どもたち。

抜けた時には、「見て見て~」ととても満足そうな表情。

翌日には、「豚汁にしたー」「お鍋に入れたよ」と、美味しく食べた報告をたくさんもらいました。
一番小さなどんぐり組も、大根収穫の見学に来てくれました。土をいじったり、大根を持ったりして。
みんなで大根収穫を楽しみました★


そして、今日は白菜の収穫を行いました。大きくて重い白菜。
「“ゴロン”と倒してね」と収穫のコツを教えてもらいスタート!!

いちご組さんたちも、畑に来て葉の観察。興味津々に覗き込んで見ていました。

一番大きいクラスのくま組の時には畑は大賑わい♪

白菜は、おうちでどんな料理に変身するのかな?